こんにちはアイカです☆
先日、激しい二日酔いに襲われました。
そして激しく肌がぼろぼろになりました(泣)
やっぱりお肌も歳をとります。
昔はたった一回の二日酔いで肌がぼろぼろになることはありませんでした。
二日酔いの次の日からプツプツとではじましたが、二日目からがひどいです。
プツプツが炎症し大きなニキビになったのです。
それもフェイスライン。
年齢を感じました(泣)
改めて、飲みすぎはだめだと実感した一日だったのです。
飲みすぎたワケ
コロナでずっと会えなかった友人達と家でならとホームパーティーをすることに。
4人の予定が、一人ドタキャンで結局3人で開催しました。
じつはこのメンバー。
小学校からの幼馴染。
そのため、会話が弾む弾む(笑)
結果、、、フタをあけると二日酔いになるほど飲んでいたワケです(笑)
昔話に花が咲くというよりか、結婚生活について、子どもたち(わたしじゃありません)が主なトピックでした。
わたしは独身のため、どれも新鮮で聞くばかりでしたが、A子は結婚歴9年の4人のお母さん。この日は久しぶりのストレス発散日だったせいもあり、A子もかなり飲んでいました。
翌日、酔っぱらってママ友にラインを返してしまったと猛反省&後悔してちょっとわらってしまいましたが、、、(笑)
そんなこんなで飲みすぎてしまったワケです。
持ち寄りにでるセンス
今回、オシャレ持ち寄りパーティーをテーマに開催したのですが、やっぱりセンスがひかります。
A子もB子もワインに合いそうなソーセージやハム、スモーク系と見た目にも華やかな
ものが食卓に並びました。
わたしはクラッカーにチーズを選び、そのせいもありお酒がすすんだのかもしれません(笑)
これは去年の話ですが、ある女子会では手作り感あふれる持ち寄りがならび、家庭料理っていいなと感じたのを思い出しました。
なぜか、人の作ったものっておいしんです。
お店の味では出せないアットホームな落ち着く感じがたまりません。
第2弾も開催予定なので、今からどうしようかなと悩ましいところです。
あれから肌の調子について
話を戻して、お肌の話です。
あれから一週間、吹き出物は落ち着きましたが、年齢的にでしょうか「跡」が残ってしまい早く消えろと夜はもっぱらパックやクリームで保湿しています。
あと皮膚科で処方してもらった激安百円で購入できる塗り薬で完全な回復を待つばかりです。
あのとき、楽しかったけれど魔法が覚めると現実がわたしを襲っている日々を過ごしています。
毎日どんなに気を使っていても、一回の失態でこんなことになるなんて、第2弾は二日酔いしないように。もしくは二日酔い対策で当日プラセンタやビタミン注射をしようと決意したのでした。